今朝、片方の目が何か痛いので鏡で見たら、 右目の白目の一部分が直径5ミリくらい真っ赤に内出血みたくなってると! で、今日は仕事を1時間早退して、かかりつけの眼科へ。 何か、ハードコンタクトレンズによって白目に何かしら傷が入り、部分的に出血しているらしい。 特に心当たりはないんだけどさ( ̄∇ ̄; 処方してもらった目薬を3日くらいさせば、赤みも痛みも治まるだろうとのこと。 それまではコンタクトレンズは禁止だって。 今週いっぱいは職場ではめがねっこだな(┬┬_┬┬) 20年近く、ハードコンタクトレンズ使用してるけど、こんなん初めて。 ハードコンタクト使用者は気を付けてくださいね☆ あと年に一度の眼底検査は、近視が近視なので、毎回ちゃんと来るようにと怒られた。 かれこれ一年半さぼってたし。。。 何か面倒臭くてね。気を付けます。 わたしの場合、強度の近視&乱視により、飛蚊症と光視症も持ち合わせていて、 数年前からはいつ網膜剥離になるかわからない状態なので、 年に一度の眼底検査は必須と化してるの。 でもやっぱり面倒臭い。眼底検査自体もまぶしかったりで嫌。。。 今日はついでに眼底検査もした。 次回は1年後~。 毎度、検査後、3~4時間は、検査時の薬によって瞳孔を開かれているため、 近くが見えない&光が眩しくなるため面倒。
|
http://blogs.yahoo.co.jp/papuru_chocolate/45261848.html